white FFXI days.
white
top log link

log
white
2002:05 / 06 / 07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12
2003:01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 / 07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12
2004:01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 / 07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12

2003.7.7-15:15
ミッションとか行ったけど文章におこすのが面倒くさくて書く気シナーイ。

さて、ニンジャで緑玉出して放置されてる間に信長をインストしてやってみた。
βは戦闘がつまんなくて早々に投げ捨てしまったのですが(生産には手を出さず)、先行しているRさんから生産がおもしろいとの話を聞いてタマ出す間だけでもやってみるかー……。

えー、ニンジャが3時間放置されてる間にいろいろ楽しめました。
っていうかこれUOだよ。
戦闘はおもんないし、インターフェイスやチャットは相変わらず腐ってるけど、生産ののんびり具合はまさしくUO。
自分のペースで原材料取ってきて加工して店売りすれば、少ないけれどわずかに黒が出て経験値やスキルが上がってく。武器防具に耐久値があるので恒常的な需要も存在するし、原材料時点での取引も割と活発で経済や貨幣の流通が結構まともに動いてるのがよさげ。


私的に追加・改善して欲しい点
・ギルドチャットに相当するもの(閉鎖的になるかなー)
・目の前の相手にtellするのがすごく面倒くさい
・生産するときに指がピカッと光るエフェクトなのが恐い
・相変わらずいつでも武器を手に持ってる(しまえや)
・神主とか烏帽子かぶったまま移動してて恐い。
・戦国時代なのにみんな姓をもっているところ


2003.7.8-**:**
FF忍者は今日も誘われません。

なのでボーイッシュ女の子を弄ります。

昨日まで自分で作った棍棒を装備していましたが、神主Oさんに白木の棒を頂いたので槍作りにせいを出してみました。
14本作ったうち2本、通常より性能の良いものが出来たので1本を侍Tさんにあげて、1本を自分で使用することに。あー、なんかUOで鉱石掘って自分でkatana鍛えたのを思い出すなぁ。
生産に戦闘が必須じゃないってのはいいよ、やっぱり。

んで、作った槍は棍棒より強いし振りも速いので戦闘がかなり楽に。
まぁ、戦闘はボタン連打なわけですが。
そういや、最近PS2の純正コントローラがかなりヘタれてるので連付きパッドにしようかな。
手動連射は腕が痛くなるよ。じじいなので。


2003.7.9-12:17
今日はLSメンの塔登りのお手伝いを頼まれたので久々にナイトになりました。

と、同時に信長でも徒党を組んで習得値稼ぎに。うはwww2垢っぽいwwwwww
ていうか、すいません。めちゃめちゃしんどかったです。
以前、詩人とシーフを2垢でやってる人の話をしましたが、こんな感じなのかと思うとよくやってられるなぁ、という感じです。

普段は希望を出して誘われるまでしか信長はやらないのでご安心を。
誘われないからずっとやってるだけ……

さて、習得稼ぎは1人でやってるのに比べ、ドカドカ入ってきて素晴らしい成長っぷり。槍の目録があとちょっとで皆伝になりそうです。
信長の良いところは敵のREPOP時間が無く、倒されたら即POPで休む暇なく闘い続けられるところ。おまけに回復もめちゃめちゃ早いので(座る必要ないし)、FFXIの様に取り合い・湧き待ち・MP待ちというストレスがありません。
この点は高く評価できるのではないでしょうか。

徒党解散後、鍛治基本の目録を上げるためにまずは原材料・砂鉄の採掘へ。
買ってきた連射パッドの出番だー。
くわ! 採取完了。砂鉄99×2を持って那古野に帰還。Vendor! Bank! Buy! Guard!
副産物の鉄や硫黄は銀行に預けて器用+の装備に着替えて鍛治ギルドへ。
砂鉄さえ自前で取ってくれば、木材を店売りで買っても赤が出ないのが良い感じ。それにしても包丁を99本も作ったのにメーター全然埋まってねぇよ。
元鍛冶屋の陰陽師Tさんから包丁1000本位で作らないとダメらしいよ〜と聞いてクラクラしました。先は長いぜ。


2003.7.15-18:39
お久しぶりです。哀川翔です。

更新はしてませんでしたが、FFはそこそこやってます。
40を超え念願の自己AF装備完了で少し忍者っぽくなりました。
また、ここ最近組めたPTは非常にいい雰囲気で稼げて、誘われることの少ない忍者でも少し救われるような気がしました。

さて、今週は待ちに待った、そしてFFに止めを刺すことになるかもしれない大型パッチの当たる週です。
既にいくつかのアナウンスはされていますが(忍者に関しても遁弐系の詠唱が変更になるなど)、恐らく最も影響がでるのは『その他多数』の方でしょう。

まぁ、なんか既にどうでもいい感が漂っているので過剰な期待はしません。

信長。
じわじわと育っています。
天翔尾張の久我十郎太をよろしく。
粘土売ってたら買ってやって下さい。
あと鉄買います。


2003.7.16-12:19
微妙な時間に入ると人が少なくてかえって誘われる事が多いような。

信長。
野外活動をマスターし、念願の鉄砲作りに……ってこれ、砲術指南・壱じゃん。
肝心の鋳鉄之書・壱は……、砲術指南・壱の皆伝が条件ー!?
まじっスカ。鉄砲を作るにはまず鉄砲を扱えるようになれと。
つーか、これ難易度7なんですけどー。いままで3とか4とかしかやったことないのに大丈夫なのだろうか。
ちなみに鋳鉄之書は難易度8。あはははhhaharyaharyalk


2003.7.17-16:35
夜半に信長のサーバが落ちてました。
普段信長にいる面々も久しぶりにFFに訪れたりしてLSがにわかに賑わったり。
んで、暇なので砂丘警備隊と称してセルビナの入り口でトレインの処理をしたり。
船に乗ったり。
Sea Monkを強い方と見間違えてビビったり……

えー、番組の途中ですがニュースです。
更新情報が発表されました。 バージョンアップ(2003年07月17日)

あれ? あれあれあれ?
これってもしかしてちょっとすごいんじゃないの?

レベル61以降の入手経験値の計算方法をレベル60以下と同じに戻しました。
レベル61以上でも自分より強い敵から経験値を得やすくなります

ええーーーーー!?
こないだ松井とか言うアホが戻す予定は無いって言ってたばっかじゃーーーーん!?

戦闘不能時の経験値ペナルティが、一定値以上にならないようにリミッターが設定されました。
レベル制限を受けたバトルで戦闘不能になったときの経験値ペナルティは、そのレベル(制限を受けた)での値となりました。

おわー。

モグハウスに入ってもパーティ離脱しなくなりました。

な、ななななんか、大丈夫なんですか?

忍術その弐の詠唱時間を大幅に短縮しました(8秒→1.5秒)。
忍術に必要な「忍び道具」を合成する際に、一度に生成される個数が一部を除き大幅に増えました。

きゃっほーい。ていうか1.5秒!?
それって壱より短くねぇか?

他にもマクロをサーバ上に保存できるとか(PS2とPCでやってる俺にとっては)なんかもうヤバイぐらいの神パッチ。
餅パッチのナイトがテレポを使えるとかはさすがにデマのようですが、そんなの気にならないくらい嬉しいです。
やっと危機感を持ち始めたのでしょうか。

忍者に追加アビが無かったのが残念ですが、次に期待しましょう。
うふふー。


2003.7.18-19:36
AF情報を集めてログイン。
前日に続きメンテで信長が落ちていたおかげで賑わってる我らがLS。
お手伝いいただき早速AFクエを受けるノーグに向かいしました。
カザムからチョコボが使えるため、海蛇までいくのがかなり楽になり、あっという間にノーグへ到着。

Ryomaに話を聞き、次の目的地バスへ。
デムからチョコボでバスに向かいますが、相変わらずウィンやサンドに比べて岩からの距離が長いです。
バスに到着し、天晶堂のKagetoraにEnsetsuを脅せとの指令が。さすが忍者クエ。非情だ。
Ensetsuからアルテパ砂漠になにかあると聞き、早速テレポ。
このあとの情報がうろ覚えで最初F-5に向かってしまい、何もなく暫くウロウロしてしまいました(正解はH-5)。

時間を食ってしまいましたが???を発見。
しかし先客がいる模様。
眺めていると蜘蛛型NMが2匹POP。2人組の1人はモンクAFを着ていたのでかなり高レベルと想像できますが、2人で大丈夫なのかしら?と思っていたらあっさり倒してしまいました。
どうやらLV65なら運が良ければ1人でも倒せる模様。

さて、次は私の番だ。準備万端で???に触ると
「何も起こらなかった」

むぅ、数分待たないとダメかな。
ボケーっとしながら○ボタンを連打していたら、不意に
「嫌な予感がする」
とメッセージが変わり、NM出現。
さすがに5人いたので危なげなく撃破。もう一度???を調べると大事なものが手に入りました。

これをノーグに持ち帰り、Ryomaに渡すとAF1終了。
片手刀:安寿(苦無型)と片手刀:厨子王(刀型)をゲッツ!
願い通りLv40〜の装備でBCNMに行くときも安心です。

ただ、40代で使えるかというと……、非常に微妙な性能。
AF武器なのにマイナスついてるし……。

安寿  D21 隔216 STR-1 DEX+2 Lv40〜
厨子王 D23 隔238 STR+2 DEX-1 Lv40〜
墨刀  D23 隔232 追加効果:暗闇 Lv41〜
墨刀改 D24 隔227 追加効果:暗闇 Lv41〜
桜吹雪 D24 隔227 Lv43〜

既に桜吹雪を装備しているので厨子王はともかく安寿はお蔵入りかなぁ。残念。
なにわともあれご協力ありがとうございました。


2003.7.22-19:13
まず最初に訂正です。
マクロやマップのマーカーを共有できるってのはサーバに保存するのではないようです。
POLに保存するらしいので同じアカウントでもマシンが違えば共有できない模様。
がっかり。

さてパッチ後初めてのレベル上げ。
早速遁弐乱射。恐ろしく速い。
さすがに弱点スタートでも遁弐フルコースは実用レベルではなかったものの(耐性下がっても結構レジられる)、例えば今Shanaohのレベルで相手をすることの多い芋虫だと、風遁(氷耐性-30)→臨→不意だまバイパー→氷遁MB→(氷遁で火耐性が下がるので)火遁なんてのもなかなかよさげです。
タイミングによってはMBが2回可能だとか。

また、空蝉弐の詠唱が短くなったのもかなり有り難いです。
いままでタゲを取りながら空蝉を張り直そうと思ったら、壱でメータが10〜20%で殴られるタイミングで詠唱開始しないとダメでしたが、今の弐なら再詠唱以外特に意識せずに張り直すことが出来ます。紙兵の相場も下がってきたし忍者も良い方向に向かってきたね。
あとは何かアビ下さい。


信長。
鍛治基本を皆伝し、武器之書、防具之書の目録を貰う。共に難易度は5。
とりあえず、武器の方からやってみるかと採掘と鍛治ギルドを往復。難易度が5だと鉄7→鉄板4が4個の標準の出来で習得値20。普通に考えて125回やれば1目盛り埋まるわけですな。

125回やるには鉄が875個必要。1回の採掘(重量オーバー+30くらいで飽きる)では大体鉄が99個と砂鉄が99×4くらい貯まります。
砂鉄16+消し炭12で鉄が4個(標準値)出来るわけでこれで大体鉄が100(99*4/16*4)くらい加算されます。つまり合計200個くらい。
4往復ちょいで1目盛りかー。
難易度5でこれなんだからこの先一体どうなるやら。
計算するのもいやにナックル。
でもまぁ、こういうストイックなのも好きなので良いのです。
所詮は誘われ待ちの暇つぶしだしwwwwww


2003.7.23-17:09
珍しく希望を出してまもなく誘われました。
が、最後の1人が決まらず、LSのNさんに出陣していただき巣へ。
44になるとS芋が美味くなくなるのでトカゲに標的を定めCAMP。

忍シモ赤白白という構成だったのでメイン盾に。よーし頑張っちゃうぞー。
まず、あらかじめ空蝉壱。戦闘に突入し、最初の空蝉が切れたら弐で張り直し。
これが切れた時に連携で締められそうであればそのまま。まだ続きそうであれば、タイミングを見計らい壱で張り直し。

これを繰り返した結果、後衛の負担が減り、回復・弱体・MPに余裕が生まれ、かなりの連戦も難なくこなせることが出来ました。
ナイトとは別のベクトルで優秀な盾ですな。
さらに言えばMPの使用により攻撃を犠牲にすることが基本のナイトに比べ、完全回避の空蝉はバーサクを維持したままの状態で盾をすることを可能にし、さらに触媒使用であることからMP回復でしゃがむ必要のない(=TPを減らすことのない)、攻防を兼ねた、ある意味バランスを崩しかねない危うい強さを持っているようです。
タカタ式誇張宣伝終わり。

1時間ちょいで3500くらい稼いでみんなホクホクで帰りましたとさ。
エライ勢いで紙兵減ったけど相場も下がってるし、ガンガン銭投げで行こう。


信長。
鉄板作りに飽きたので今日はちょっと趣向を変えて他の物を作ってみよう。
鍛治之はで他に作れそうな物と言えば鉄と炭の『玉鋼』と鉄と銅の『鋼板』。
いつも掘ってるところで砂鉄と鉄を確保し、今日は銅と銅鉱石狙いで別の採掘場所へ。
小一時間くらいで限界重量を超えたのですが、銅や銅鉱石は砂鉄・鉄より重いらしく30:150個くらいでした。また、掘れる確率も鉄・砂鉄より低い模様。そのかわりそこでは結構な割合で粘土が取れました。

早速鍛治ギルドに戻り、鉄と銅の生成。
そしてまずは玉鋼から。
鉄30:炭10で『玉鋼』4個が標準ですが、2個しか出来ず。しかし、習得値は100。むむ、これは鉄板生産よりも習得値効率が良いかも。ただ、炭が相場250文で、なおかつ出回り数が少ないのが難点か。
次に鉄30:銅20の『鋼板』4個。こちらは3回やって2〜3個でしたがやはり習得値は全て100だったような。習得値ってキャップあるのかしら。
お金のかからなさから言えば『鋼板』、手間のかからなさから言えば『玉鋼』といったところでしょうか。
資金もある程度確保できるようになってきたし、鉄板からこちらにシフトしようかな。


2003.7.24-20:47
FFXI。
誘われなかった。
終わり。


信長。
相変わらず、炭の供給が少ないので玉鋼の生産を諦め、鉄と銅の採掘に。
体感では鉄:銅を1:2、もしくは1:3くらいの割合で採掘に行くと丁度良さそう。
砂鉄→鉄、銅鉱石→銅の準備段階が終わり、鋼板の生産。
1回目で4個できたもののやはり習得値は100でストップ。う〜ん、やっぱり100でキャップなのかしら…。

そして、ジャキーンとの音共に目録:武器之書の武具作成之ろをマスター。
新たに作れるようになったのは『皮の鞭』……。あぁん、なにこの微妙な性能の武器は。
似合いそうなRさんにでもプレゼントしようと思ったら侍と鍛冶屋しか装備できず。ちっ。
とはいえ名前通りのグラフィックではないのだろうなぁ。
ちゃんとした鞭だったらハァハァなのだが。
女性キャラは是非。

あ、俺も女性キャラだった。ゲハハ。


2003.7.25-12:14
玉出しながら放置してたらHさんが光クリ取りを所望されたのでお手伝い。
25日のイフ釜鍵&ファイア3取りツアーに必須っぽいプリズムパウダー精製に使うのです。
当初フェ・インに向かってゴーレムでゲットしようという作戦だったのですが、フォルガンディが獣人支配……。
しかたなく、トンベリ狙いで高地エルシモのンガレピに向かうことに。

トンベリは倒せば倒すほどダメージの上がる『みんなのうらみ』があるので厄介なのですが、普段のレベル上げで倒すような相手じゃないし、金はかかるものの蓄積をクリアする方法もあるのでまぁよし。
2時間弱くらいやったのでしょうか。
そこそこの光クリと獣人印章、獣神印章が数個、溶解液が5〜6個、ウガレピの鍵が1個、卍手裏剣が1個、コートが10個くらいで終了〜。
獣神を2個ゲットしたのであと2個で限界4突破できるー。でもLv61でないと受けられないよね…。
あと15,000くらい。上げちゃおうかなぁ。


信長。
前回の採掘で鉄は在庫があったので銅採掘へ。
鉱石を加工して最終的に銅100個ゲッツ。
鉄150+銅100で鋼板を5回作って習得値500。
消し炭以外金はかからんけど、銅採掘は「なにもみつからなかった」が多いのでいやん。
まぁ、木節粘土が50個くらい出たので懐は潤いました。
自分の作った物で商売が出来るようになりたいよ、ママン。


2003.7.29-12:37
久しぶりのLSイベント。
イフ釜鍵&ファイア3取り(+余裕があったら修道鍵取り)に行って参りました。
イフ釜は絡まれたら死、というくらい危険なところらしいので(行ったことない)、あらかじめ十分すぎるほど下調べ。
幸いにもファイア3を出すDodomekiは鍵を落とす敵でもあり、一石二鳥っぽいです。

現地に着く前にB氏が大往生してしまうアクシデントはありましたが、目的地イフリートの釜に到着。
着いたのが夜だったのでDodomekiまでの道のりにコウモリ(アクティブ・聴覚)が湧いています。ボム(アクティブ・視覚・魔法反応)もいるのでMGSの手間を考えて朝まで待って移動する事に。
ただ待ちぼうけなのも何なので同じく鍵持ちであるお猿さんを狩りながら。

ところがところが。
あっさりと鍵ドロップ。
まずは竜騎士Sさんに取っていただき、さらに猿狩り。ほどなく2個目の鍵ドロップ。
ありゃ、ずいぶんあっさりと落ちるのね。昔の鍵取りはもっときつかった覚えがあるのになぁ。それともたまたま?

そして丁度朝になったのでDodomekiのいる方へ移動。
Dodomekiの他にゴブが数匹いたので片づけてレッツバスロマン。
そしていきなりファイア3ドロップ。ぎゃわー。

猫盗賊Kさまのおかげでしょうか。
目的アイテムがボロボロ落ちます。
1個目のファイア3はB氏がゲットし、早速習得。出来ればもう一つ欲しいのでさらにDodomekiを狩る狩る狩る。
一箇所でCAMPするのも良かったのですが、慣れてきて楽勝チックなので少しずつ奥に進むことに。

奥にはさらにボム、サソリなどもいて楽しげ。
火口近くまで踏み込み、小一時間。2個目のファイア3ドロップ!
Tさんが習得し、文字通り火力が上がって参りました。

思ったより早く終了したので修道窟の鍵取りへ。
暗黒SさんのAF用でございます。
オーバーロードでも居ると良いなぁ、そういや上級オーバーロードも実装されたんだよなぁ、と淡い期待を抱きながらダボイを駆け抜ける面々。
そして修道。すると、そこには金色に輝くお姿が!
上級ではなかったもののオーバーロードが鎮座しておりました。久しぶりだ〜。
以前よりパワーアップしてるらしいのでとりあえず鍵取りゲット。

続いて側近を倒してあわよくばクエイクゲット。しかしこちらはドロップ×。
ナイトOさんも参戦していざオーバーロード。
Lv60以上総勢10人で危なげなく撃破。
ドロップは黄金マスクのみでしたが、久しぶりに良いもの見たなぁ。
というところでイベント終了。皆様お疲れさまでした。

white
Copyright (C) 2003 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.